グリーンでより効率的な生産への10ステップ

グリーンプロダクトのための二酸化炭素排出量削減に関して知っておくべきこと
圧縮空気のグリーンプロダクト化への10ステップ

空圧式輸送プロセスについて知っておくべきこと

より効率的な空圧式輸送プロセスを作成する方法をご確認ください。
3D images of blowers in cement plant
閉じる

Dexerials Precision Components株式会社 様

2006年導入の既設コンプレッサーの高額なオーバーホール、また、昨今の電気代高騰のため、省エネ効果のあるコンプレッサーへの更新を検討されていたお客様。最新コンプレッサーへの切り替えで、どれだけの省エネ効果が認められたのでしょうか?

導入製品:オイルフリーロータリースクリューコンプレッサー ZR160VSD+FF

2006年の導入以来、約17年間使用されていたコンプレッサーZR160VSDFFの低圧段エレメントの性能低下により、電気代がかさんでいただこと、またオーバーホール費用も高額となっていることがお客様の課題でした。更に昨今の電気代高騰により、更新する場合はより省エネ効果の高いコンプレッサである必要がありました。

 

まずは現状の稼働状況を確認させていただいたあと、省エネ診断を実施することで、どれだけの省エネ効果が見込めるのかを確認しました。ZR160VSDFFからZR160VSDFF+FFへ切り替えた場合、約10%の省エネ効果が見込めたため、導入いただくことになりました。

 

導入後、実際に更新前のコンプレッサーと比較したところ、23%の省エネ効果が認められました。また、2015年に導入したZR160VSDFFと比較した場合も、13%省エネ効果が認められ、大変満足していただくことができました。

 

お客様コメント

高崎工場ご担当者様

高効率オイルフリーロータリースクリューエアコンプレッサー

ZR 200-355 VSD+ iMDG compressor room

オイルフリーロータリースクリューコンプレッサーは、ライフサイクルコストが最も低く、業界標準の最高品質の空気を供給を可能にする設計です。